【阪神】伊藤将司投手の同級生は既に3人プロ野球で活躍!どんな選手か?

伊藤将司投手の同級生は既に3人プロ野球で活躍!どんな選手紹介します 選手情報

スポンサーリンク

こんにちは!ほよです。

 

新人ながら開幕ローテーションの座を手にした伊藤将司投手はここまで、3勝0敗防御率1.55と安定した成績を残していますね。

 

同じチームで新人の佐藤輝明選手と新人王争いをするのかも・・・

 

プロ野球選手として順調な第一歩を踏み出したのですが、伊藤将司投手の高校時代の同級生の3人は先にプロ野球に進んでいます。

 

今回の記事では

  • 伊藤将司投手の高校時代の同級生3人は誰か?
  • 伊藤将司投手の高校時代の同級生はどんな選手か?

 

をまとめましたので最後まで読んで頂けると嬉しいです。

 

スポンサーリンク

伊藤将司投手の高校時代の同級生3人は誰か?

伊藤将司投手の出身高校は名門の横浜高等学校です。

 

同級生だったのは

 

淺間大基選手(北海道日本ハムファイターズ)

髙濱祐仁選手(北海道日本ハムファイターズ)

渡辺佳明選手(東北楽天ゴールデンイーグルス)

高校時代の戦友が3人もプロ野球選手になってのは凄いですね。

 

伊藤将司選手は横浜高等学校の後、大学、社会人野球とプロ野球選手になるまで時間がかかったので同級生が先にプロ野球になった事を焦ったかも知れませんね。

 

 

伊藤将司投手の高校時代の同級生はどんな選手か?

 

伊藤将司投手以外の3人はすべて野手です。

 

ではどんな選手か紹介しますね。

淺間大基選手

北海道日本ハムファイターズ

2014年 ドラフト3位

外野手、三塁手

年俸 1150万円

右投げ左打ち

 

50メートル走のタイムは6秒

遠投100メートル

ファームでは打率345と成績を残すも1軍ではまだその実力は発揮されていない。

2020年 42試合 58打数 11安打 1打点 打率190

 

髙濱祐仁選手

北海道日本ハムファイターズ

2014年 ドラフト7位

内野手

年俸 550万円

右投げ左打ち

高校時代50メートル走のタイムは6秒5

遠投95メートル

昨年7月に支配下選手登録を復帰。

身長185センチと大型内野手です。

2020年 10試合 19打数 6安打 打率316

 

 

渡辺佳明選手

東北楽天ゴールデンイーグルス

2018年 ドラフト6位

内野手、外野手

年俸 1150万

右投げ左打ち

 

昨シーズンは開幕2軍でしたが、3割を超える数字を残して8月に昇格しました。

祖父は横浜高等学校硬式野球部で監督を務めた渡辺元智です。

 

2020年 35試合 85打数 20安打 12打点 打率235

スポンサーリンク

まとめ

今回は伊藤将司投手の高校時代の同級生3人を紹介しました。

先にプロ野球選手になった3人もまだ1軍でバリバリ活躍はしていませんでした。

 

これからは伊藤将司投手を含めて、横浜高等学校時代の同級生4人が揃って活躍する姿をみたいですね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました