スポンサーリンク
こんにちは!ほよです。
藤川球児選手が今季限りの引退を発表していますが、ついに11月10日に引退試合が行われます。
阪神ファンの方は言うまでもなく、野球ファンでなくとも藤川球児選手の最後の雄姿を楽しみにしている人は多いのではないでしょうか。
関西の人は馴染みがあると思いますが、11月13日午後7時30分からNHKの番組「関西熱視線」で藤川球児の引退試合に密着する内容が放送されます。
しかし、関西ローカルなので関西以外の地域の方は視聴できません。
★11/13追記
→藤川球児選手が高知県出身ということもあり、高知県でも視聴が可能になりました!
そこで今回は、
- 関西以外の地域でNHKかんさい熱視線を視聴する方法があるのか?
- 見逃し配信や無料動画などがあるのか
について紹介していきます!
スポンサーリンク
かんさい熱視線は関西以外(関東・東海等)で視聴出来る?
ズバリ!
色々調べてみましたが、現時点(2020年11月6日時点)では関西以外で「かんさい熱視線」を視聴する方法はありません。
★11/13追記
→藤川球児選手が高知県出身ということもあり、高知県でも視聴が可能になりました!
また、11月20日には全国のNHKでも放送されることが発表されました!
かんさい熱視線やっぱり全国放送すんのやな。 pic.twitter.com/ecY66iBMBG
— bambino (@a86638379) November 12, 2020
NHKの公式ホームぺージでも確認することができます!
いや~良かったです!ホント。
関西在住の阪神ファンの僕としては、自分だけじゃなくてやっぱり全国の人に見てもらいたいですから!
平日の午前中ですのでリアルタイムで見られない方も多いと思います。
録画予約をお忘れなく!!
では、もう見ることはできないのか?というと、可能性はゼロではありません。
実は、同番組では過去に番組内容の反響が大きかったものに関して、後日全国放送された実績が何度もあります。
かんさい熱視線を全国放送とは珍しいな… #NHK #Bリーグ #バンビシャス奈良 本来なら地域ローカルの金曜夜1930~2045。東京では『チコちゃんに叱られる』の本放送の時間帯。 pic.twitter.com/cqpxlnkAIn
— 青砥千樹 (@rasty_elnard) April 25, 2020
5/12(火)23:00~ に先日の「かんさい熱視線」がBS1で再放送されます。ぜひ全国のかたに観てもらいたい。
吉村知事ヨイショじゃない、厳しい質問と回答を次々とされています。皆で問題認識を。
— syin_jp (@syin_jp) May 10, 2020
【メディア情報📺】
NHKの『かんさい熱視線』にて弊社の湯灌が紹介していただきました。
7月3日24:00~BS1にて全国放送が決定しました。
この番組をきっかけに、たくさんの方に”湯灌”を知っていただければと思います。#かんさい熱視線 #湯灌 #湯かん #葬儀— CSCグループ採用担当 (@CSC_recruit) June 22, 2020
【メディア出演情報】
先日放映された「かんさい熱視線」の全国放送が決定しました!
専用のアプリでも配信されます。
✲゚
★10月22日木曜日 朝10時15分〜NHK総合「NHK地域局発」
★NHK+(パソコンやスマホからでも見られるNHK公式のアプリ)でも同時配信され、1週間の見逃し配信もあります
— 高殿こども食堂『あのね』 (@asahi_kodomo) October 14, 2020
過去の傾向を見ると、ジャンルはスポーツから地域情報までさまざまですが、BSプレミアムでの再放送というケースもあるようですので、この場合は有料チャンネルを契約していないと見れないということになります。
ただ、今回の藤川球児選手の引退試合密着特集については、全国放送を希望する声も多数ありますので、期待は持てると思います!
藤川球児の「最後の1日」にNHKが密着 13日「かんさい熱視線」(デイリースポーツ) https://t.co/3AWBVCsR37
全国放送して下さいとメールしましたわ😅
— kazumatch (@now_de_young) November 5, 2020
藤川球児の「最後の1日」にNHKが密着 13日「かんさい熱視線」 #SmartNews
関東でも放送して欲しい🙏🙏🙏 https://t.co/FmgEdNxSxC— まさまさ 虎好き (@sayosayo_06) November 5, 2020
NHKさん!
阪神ファンは関西以外にもたくさんいますよ~!
今後もテレビ放送については情報を集めていきますので、また見に来てくださいね!
スポンサーリンク
かんさい熱視線の見逃し配信や無料動画などはある?
テレビ放送以外で、動画配信サービスなどでの見逃し配信があるかについてですが、こちらも残念ながら現時点(2020年11月6日)では、見逃し配信についての情報はありません。
今回に限らず、普段から「かんさい熱視線」自体がNHKオンデマンドなどでも配信されていませんので、こちらに関しては今後も期待薄かと思います。
また、無料動画についても残念ながら安全に見られるサイト等は見つけられませんでした。
この番組については、テレビ放送でのみ視聴可能となっています。
関西以外の地域にお住まいの方は、後日の再放送に期待するしかなさそうですね。
今はテレビ局に直接電話やメールなどをしなくても、当日Twitterなどでつぶやくだけでも反響が大きければ話題になります。
僕自身は関西地方在住なので番組の視聴は可能なのですが、阪神ファンとしてはぜひ多くの人に見てもらいたい番組です。
ぜひ全国放送してもらいですね!
スポンサーリンク
まとめ
今回は、11月13日にNHK関西ローカルで放送される「かんさい熱視線」を関西以外で視聴する方法について紹介しました。
- 現時点(11月6日時点)では、全国放送に予定は発表されていない
- かんさい熱視線は、反響が大きければ後日全国放送されることがある
- 動画配信サービスや無料動画などの視聴は期待薄
阪神は関西地方にファンが多いだけに、どうしても関西ローカルになりがちですが、藤川球児選手の引退はローカルにおさまるレベルの話ではないので、ぜひ全国放送してもらいたいですね!
NHKさん、よろしくお願いします。
では、最後まで見ていただきありがとうございました。
スポンサーリンク
コメント