スポンサーリンク
こんにちは!ほよです。
11月10日(水)からパ・リーグCSファイナルステージが始まります。
注目は25年振りに優勝したオリックス・バファローズですね。
ファイナルステージを突破して日本シリーズに進んで欲しいですね。
短期決戦なので、先発投手が誰で、どの順番で投げるのか重要になっていますね。
ここで今回はオリックス・バファローズのファイナルステージの先発投手の予想をまとめてみました!
スポンサーリンク
オリックス・CSファイナルステージの日程
まずはファイナルステージの日程を見ていきましょう。
11月10日(水)18:00
11月11日(木)18:00
11月12日(金)18:00
11月13日(土)18:00
11月14日(日)18:00
11月15日(月)18:00
すべてオリックスの本拠地である京セラドーム大阪で行われます。
CSファイナルステージはオリックスの1勝のアドバンテージが与えられています。
6戦戦って4勝したチームが日本シリーズに進めます。
オリックス・今シーズンの主な先発投手
今シーズン主に、先発投手として投げた選手を見ていきましょう。
- 山本由伸 18勝5敗 1.38
- 田嶋大樹 8勝8敗 3.58
- 宮城大弥 13勝4敗 2.51
- 竹安大知 3勝2敗 4.44
- 増井浩俊 3勝6敗 4.94
- 山崎福也 8勝10敗 3・56
- 山崎颯一郎 2勝2敗 3.69
投手4冠に輝いた山本投手と、新人王候補の宮城投手の成績がずば抜けてますね。
オリックス・ファイナルステージの先発投手予想
僕が考えた先発投手予想を見ていきましょう。
11月10日(水) 山本由伸
11月11日(木) 田嶋大樹
11月12日(金) 宮城大弥
11月13日(土) 山崎颯一郎
11月14日(日) 山崎福也
11月15日(月) 竹安大知
それでは説明していきますね。
第1戦は間違いなく山本由伸を予想します。
18勝、投手4冠の成績が物語ってます。
第2戦は、今季ロッテ戦で好成績の左腕田嶋大樹を予想しました。
ロッテ戦7試合を投げ、3勝1敗で防御力2.37と安定しているのが理由です。
第3戦は、新人王候補の宮城大弥を指名。
後半戦は中々勝てなくて、苦しんでいたので第3戦にしました。
第4戦は、今季ロッテ戦11回2/3を投げて防御力2.31の山崎颯一郎を予想しました。
第5戦以降は、どの投手が投げてもおかしくないと思ってます。
その中でも今季自己最多の8勝を上げた山崎福也が有力を思い予想しました。
第6戦は、一応は竹安大知を予想していますが、ここまでもつれると投手総出のスクランブル体制で勝ちに行くと思ってます。
僕の勝手な予想がどこまで当たっているのか、楽しみにパ・リーグCSファイナルステージを見たいと思います。
最後まで読んで頂き有難うございました。
スポンサーリンク
コメント