【2021年侍ジャパン】コーチ陣のプロフィールや経歴を紹介!

スポンサーリンク

こんにちは!ほよです。

いよいよ侍ジャパンが、オープニンググラウンドとして7月28日(水)にドミニカ共和国と対戦しますね。

稲葉監督も侍ジャパンの最終調整に必死だと思います。

 

そこで気になるのは、侍ジャパンの監督は稲葉篤紀氏と知られていますが、監督、選手を支えるコーチ陣はどのような人がいるのでしょうか?

 

今回の記事では侍ジャパンのコーチ陣のプロフィールや経歴についてまとめましたので、最後まで読んで頂けると嬉しいです。

スポンサーリンク

金子 誠(かねこ まこと) ヘッドコーチ兼打撃コーチ

 

  • 侍ジャパン ヘッドコーチ
  • 背番号 88

 

  • 千葉県我孫子市出身
  • 1975年11月8日生まれ(46歳)
  • 185cm  84kg
  • 右投げ右打ち
  • 遊撃手、二塁手
  • 1993年ドラフト3位

 

経歴

  • 常総学院高等学校
  • 日本ハムファイターズ
  • 北海道日本ハムファイターズ(1994年〜2014年)

 

 

コーチ歴

  • 北海道日本ハムファイターズ(2015年〜)

 

 

選手時代成績

  • 1996試合 6344打数 1627安打
  • 84本塁打 620打点 打率256

 

  • アテネオリンピック野球で銅メダルを獲得していて、オリンピックで戦う厳しさも経験している。
  • 日本ハムファイターズ時代に、侍ジャパン・稲葉篤紀監督と選手として一緒にプレーしていたので、お互いをよく知っていて監督からの信頼関係も出来ている

 

建山 義紀(たてやま よしのり) 投手コーチ

 

  • 侍ジャパン 投手コーチ
  • 背番号 81

 

  • 大阪市大東市出身
  • 1975年12月26日生まれ(45歳)
  • 178cm  75kg
  • 右投げ右打ち
  • 投手
  • 1998年ドラフト2位(逆指名)

 

経験

  • 東海大学付属仰星高等学校
  • 甲賀総合科学専門学校
  • 松下電器
  • 日本ハムファイターズ
  • 北海道日本ハムファイターズ(1999年〜2010年)
  • テキサス・レンジャーズ(2011年〜2012年)
  • 阪神タイガース(2014年)

 

コーチ歴

  • 野球日本代表(2017年〜

 

現役時代成績

NPB(13年間)

  • 446試合 35勝43敗27セーブ84ホールド
  • 防御率 3.43

MLB(2年間)

  • 53試合  3勝0敗1セーブ4ホールド
  • 防御率 5.75

 

  • かなり異色の経歴の持ち主で経験も豊富
  • 高校は後にメジャーでもチームメイトになる上原浩治と同級生
  • 解説者としても話し上手で評判高い

 

スポンサーリンク

村田 義則(むらた よしのり) バッテリーコーチ

 

  • 侍ジャパン バッテリーコーチ
  • 背番号 84

 

  • 長崎県佐世保市出身
  • 1974年4月24日生まれ(47歳)
  • 176cm  79kg
  • 右投げ右打ち
  • 捕手
  • 1995年ドラフト5位

 

経歴

  • 佐世保実業高等学校
  • 読売ジャイアンツ(1993年〜2008年)

 

コーチ歴

  • 読売ジャイアンツ(2016年〜2017年・2019年〜
  • 野球日本代表(2016年〜

 

現役時代

  • 302試合 686打数 132安打
  • 6本塁打 43打点  打率213

 

  • 現役時代は控え捕手だったが工藤公康とバッテリーをよく組んでいた
  • ドラフト同期入団の松井秀喜とは親友である
  • 引退後はスコアラーに転身し、野球日本代表のスコアラーも務めた

 

 

井端 弘和(いばた ひろかず) 内野守備・走塁コーチ

 

  • 侍ジャパン 内野守備・走塁コーチ
  • 背番号 82

 

  • 神奈川県川崎市川崎区出身
  • 1975年5月12日生まれ(46歳)
  • 173cm   73kg
  • 右投げ右打ち
  • 内野手
  • 1997年ドラフト5位

 

経歴

  • 堀越高等学校
  • 亜細亜大学
  • 中日ドラゴンズ(1998年〜2013年)
  • 読売ジャイアンツ(2014年〜2015年)

 

コーチ歴

  • 読売ジャイアンツ(2016年〜2018年)
  • 野球日本代表(2017年〜

 

現役時代

  • 1896試合 7836打数 1912安打
  • 56本塁打 510打点 打率281

 

  • 中日ドラゴンズ時代は荒木雅博と「アライバコンビ」として活躍
  • 奥さんは元テレビ朝日アナウンサーの河野明子さん
  • 現在はYou Tubeでも[イバTV]井端弘和公式チャンネルで登録者数も12.3万人と活躍の場も広げている

 

清水 雅治(しみず まさじ)外野守備・走塁コーチ

 

  • 侍ジャパン 外野守備・走塁コーチ
  • 背番号 87

 

  • 島根県浜田市出身
  • 1946年7月7日生まれ(57歳)
  • 173cm   73kg
  • 右投げ右打ち
  • 外野手
  • 1988年ドラフト6位

 

経歴

  • 島根県立浜田高等学校
  • 三菱自動車川崎
  • 中日ドラゴンズ(1989年〜1995年)
  • 西武ライオンズ(1996年〜2002年)

 

コーチ歴

  • 西武ライオンズ(2002年〜2007年)
  • 北海道日本ハムファイターズ(2008年〜2012年)
  • 千葉ロッテマリーンズ(2013年〜2017年)
  • 東北楽天ゴールデンイーグルス(2018年)
  • 阪神タイガース(2019年〜

 

現役時代

  • 951試合 1752打数 362安打
  • 13本塁打 111打点 打率244

 

  • 引退後は自身の走塁術を後進に伝え、試合では三塁ベースコーチなども務めた
  • 北海道日本ハムファイターズのコーチ時代は糸井嘉男、陽岱鋼、中田翔などを一人前の外野手に育てた

 

まとめ

今回の記事では東京五輪2020の侍ジャパンコーチ陣についてまとめてみました。

 

特徴としては、稲葉篤紀監督と現役時代にプレーした人物が多く、信頼関係が出来ているのでコーチ陣も監督とやりやすいと思います。

 

全てのコーチは2017年から野球日本代表として関わっているので安心感もありますね。

 

金メダルを目指して、頑張ってほしですね。

 

最後まで読んで頂きありがとうございました。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました